ビジネス

デザイン

アソビ

ライフ

ヒトノワの交流会

節約ランチはこれで決まり!寝かせ玄米生活

やまこです。
石原さとみさんが火付け役と言われている「寝かせ玄米」を食べたことはありますか?石原さんといえば昔は丸顔だったのに、いつの間にか顎のあたりがシュッとなってきれいになりましたよね。

始めてみるとズボラな私にこそ実は向いていた「寝かせ玄米」生活。
約1年続けたことで分かった失敗しない炊き方や体調の変化をまとめました。

私が「寝かせ玄米」を食べる理由

ズバリ「食べても太らない生活」「節約」の為です。

食べても太らない生活

痩せる為にダイエットや運動もありなんですが、痩せても維持できなければ意味ないし、朝8時台には電車に乗って夜21時頃帰宅の生活じゃ毎日の運動は私にはムリ。
やるなら持続可能なことをしたい。

そこで、寝かせ玄米の出番です。
本によると、好きなものを飲み食いするために普段は寝かせ玄米中心の粗食で生活しましょうというもの。
食べながら体を整えられるならストレスもなくていいですよね!

節約

昨年マンションを購入しました。
一生ものの買い物はローン30年以上…永い。

引っ越し直後、お昼時にコンビニで何気なく使った金額は約1,000円でした。
ふと思ったのが週5でこれはマズイ…、と。
これを週5で続けると月2万円!!
年間24万円!!

ローン全体でみると微々たる金額ですが、それでも塵も積もれば山となる。
そこでお昼のコンビニ通いをやめて「寝かせ玄米」のお弁当生活で節約しようと決めました。

なぜ節約に「寝かせ玄米」か?
それは何と言っても、寝かせ玄米さえあればお弁当持参が続けやすいからに他なりません。

なぜ続けられるかというと、まとめ炊きするので毎日炊く必要がない!
白米と違って、多めに炊いて保温ジャーで寝かせておくものなんです。

そして玄米は食物繊維といろんな栄養が満点なのでおかずがなくてもOK!
だから「寝かせ玄米」生活が続くようになってくると平日の朝昼はこうなりました。

  • 朝ごはん:寝かせ玄米のおむすび
  • お昼ごはん:寝かせ玄米のおむすびと味噌汁

昔、知り合いが「食事は栄養が満たされていれば自然と満足する」と言っていたのですが、確かにそうみたいです。おやつを食べるのも減りました。

用意するもの

おそらくここが「寝かせ玄米」生活を始める上で一番のハードルではないかと個人的に思っています。
少々お金はかかりますが、これさえ揃えればいつでも「寝かせ玄米」が食べれます。

  • 圧力鍋
  • 保温ジャー
  • 玄米
  • 小豆
  • 塩(自然塩)

うちで使っている圧力鍋はフィスラーのビタクイック(3.5L)。
説明書では玄米は3合が適量と書いてあるのですが、私は毎回4合を炊いています。

保温ジャーはタイガーの1升入るものを選びました。
(実際は毎回4合づつしか炊かないので、6合サイズでもよかった…。)
白米を炊く炊飯ジャーとの2個持ちに最初は抵抗がありましたが、始めてみると圧力鍋と同じくらい必需品です。

玄米は無農薬・低農薬のもので5Kgあたり4,5千円のものを買っています。
普通の白米が千円台で買えるのに比べるとえらい高いんですが、無農薬って手間暇かかるし、外食で年間24万円も使うのを考えれば全然お安い!
ちなみに玄米は平日の朝昼に食べるくらいなので5Kgあれば約1か月もちます。

小豆は通勤途中にあるお店「結わえる」さんのものをよく買っています。
400gで600円くらいです。

塩は「あらしお」を使っています。
本では自然塩をすすめていたので、スーパーにあったものでそれっぽいものはこれかな、と。

炊き方とポイント

私がいつも炊いている分量での炊き方です。
所要時間約3時間で1週間ラクできますよ!

水洗い

まずは玄米4合をサッと水洗いして流します。
次に再度水を入れて泡だて器でジャカジャカ混ぜて、水を流すのを3回繰り返します。

混ぜる

小豆を好きな量入れて(私は少な目が好み)水に1時間浸します。
その後ザルに移し、水切りを30分。

圧力鍋に水を切った玄米・小豆と塩小さじ1杯を入れ、水4.5合くらい入れます。
蓋をして圧がかかるまで強火で炊きましょう。

弱火

圧がかかってきたら、弱火にして約20分炊きます。
その後、火を消し30分程蒸らします。

ここでポイントを。
ここでは弱火にして20分炊くと書いていますが、火の加減によって変わってきます。
私は15分くらいたったら、鍋から出る香りを確かめます。
ほのかに香ばしい香りがしてきたら、もうすぐ火を消す合図です。
鍋の前から離れず香りを確認していましょう。
もし、かなり香ばしい香りがしてきたら焦げ始めている証拠です。
その時はすぐに消してしばらく蒸らしましょう

ジャーに移す

玄米が炊き上がったら保温ジャーに移します。
保温ジャーに入れたら、玄米がカピカピにならないよう1日1回全体をかき混ぜるようにしましょう。

私が感じた体調の変化

痩せることはありませんでしたが、夜な夜な晩酌しながらご飯を食べすぎていた割には太っていませんでした。

以前はお昼のお弁当の後にヨーグルトやプリンを食べていましたが、食べなくても満足するようになりました。 ま、あれば腹には入りますが。

そして私の場合、どんなに便秘になっていても玄米を食べると2〜3日後にはお通じがきます。
私は便秘に関しては重症な方ではないのでこれのおかげとは言い切れませんが、玄米を食べている間はいつも「快腸」です。

まとめ

寝かせ玄米

寝かせ玄米をお弁当で持参すると私は会社の卓上カレンダーに「玄」と印をつけています。年末にカレンダーで1年を振り返るとほぼ「玄」で埋まっていました。

手間がかからないのも続いた理由の1つですが、なにより美味しいからでもあります。
ぷちぷち噛み応えがあって、ほんのり甘みもあり、だんだんクセになってきます。
そして玄米のパサパサ感が苦手な人も驚くほどモチモチです。

皆さんも「寝かせ玄米」生活始めてみませんか?

この記事を書いた人

やまこ

やまこ

ロードバイクは2017年11月にしまなみ海道を渡るために購入。
弱虫ペダルで好きなキャラは青八木君。
乗っているロードバイクはcanondale CAAD12。
ロードで走るなら、山より平坦が好き。


この記事をシェアする

人気記事

キーワード