ビジネス

デザイン

アソビ

ライフ

ヒトノワの交流会

渋谷で交流会!第74回ヒトノワビジネスミーティングの様子

こんにちは。ヒトノワ編集部の平澤です。

新型コロナウィルスが世界的に猛威を振るい、先月は史上初の緊急事態宣言まで発令されました。今回の騒動で落ち込む企業が多い中、「風が吹けば桶屋が儲かる」ということわざがある通り、変わらず経営を続けている企業もあり、様々影響が出ているかと思います。

ヒトノワビジネスミーティングも開催を自粛しておりましたが、先月、ZOOMを活用したWEBミーティングを試験的に行ないました。今後はオンラインとオフラインを上手に使い分け、併用する世の中になっていくのかもしれませんね。

さて、今月は経済活動活性化のため、第74回となるビジネスミーティングを2020年6月3日に行ないましたので、雰囲気をレポートしていきたいと思います。

新型コロナウィルス感染拡大防止のため、マスク着用、消毒、換気やソーシャルディスタンスの徹底等、安全に配慮しながらの開催となりました。

ヒトノワビジネスミーティングとは

ヒトノワビジネスミーティング

ヒトノワビジネスミーティング渋谷は、毎月第一水曜日に開催している異業種交流会です。

「メンバーと信頼関係を築き、ビジネスを共につくって、収益をあげる」ことを目的とし、毎月メンバーが仕事として集まっています。

当会は義務で仕事を紹介しあうということはありません。また紹介を待つ会でもありません。メンバーは営業グループに属し、グループ単位でビジネス拡大に向けた施策、戦略を考えていきます。

本来であれば毎月ゲストをお招きしているのですが、今月はご遠慮いただきました。来月以降、状況を見て、お誘いしていければと考えています。

1分間プレゼンテーション

1分間プレゼン

1分間の持ち時間で自身のことや仕事のことなど、フリーにプレゼンを行っていただくコーナーです。

近況を知れたり、久しぶりに人前でしゃべる方もいたり、コロナにかかわる情報提供があったり、実際に知人がコロナにかかった方がいたりと、4か月ぶりのメンバーの話はどれも興味深かったです。

ヒトノワ勉強会

ヒトノワ勉強会

メンバーが持ち回りで講師を担当し、情報提供や勉強をするための時間です。 今回の講師は、たかしまFPサービスの高島健さんが「コロナショック後、個人投資はどう動いたか」というテーマで講演しました。

ヒトノワ勉強会

コロナショックで仕事が減ったため、元々証券会社で働いていた経験を活かし、ご自身が投資をしてみた体験談でした。

冒頭の話ではないですが、こんな状況であったとしても株価が上がっている企業もあり、そこで儲けが得られたり、逆に心配になり買わなかったら損したりと、赤裸々にお話しいただく中で「運用は平均に勝ててないと運用がうまいとは言えない」という名言も出ました。

インデックス(平均)vsアクティブ(個別投資)や格差社会、今後の方針など、専門家ならではのお話もあり、より詳細を聞きたいと思いました。

ヒトノワ営業会議

各テーブルにリーダーを設定し、リーダーが定めたテーマに沿って仕事の話をする時間です。
リーダーは自分の仕事の営業や情報提供をするもよし、一人ずつしゃべらせるもよし。ディスカッションをしてもよしです。

今回のテーブルリーダーは、廣瀬幸子さん、高田裕子さん、松岡勇人さんでした。

松岡チーム

松岡さんがリーダーを務めるテーブルではSDGs活用セミナーということでお話がありました。今年度から小中学校の授業などで教育が行われるようになっているので、大人の我々がちゃんと知り、個人が意識するとともに、いかに自分のビジネスと繋げていけるか。非常に重要なテーマでした。

廣瀬チーム

廣瀬さんがリーダーを務めるテーブルでは、コロナの影響によるメリット・デメリットについて議論しました。対面営業ができなくなった関係で仕事に影響が出てきているなどのデメリットがある一方、在宅ワークにより家族との時間が作れるようになったことをプラスと捉える考え方もあり、今後のビジネスの仕方を考えていく良いきっかけとなりました。

高田さんがリーダーを務めたテーブルでは、「会社案内(三つ折りパンフレット)の活用法」について議論しました。パンフレットのデザインや記載内容の意見交換、配布方法の提案などがあり、より効果的な活用法を得られる良い機会でした。

ヒトノワ営業部 活動報告

ヒトノワには「ヒトノワ営業部」というグループがあります。
これは関連性が高い業種同士が組み、売上向上の施策を一緒に考えていきます。
現在は編集部、相続部、イベント部、セミナー部の4つが存在し、今後も自由に増やすことができます。

以下、各営業部の活動報告です。

編集部

目的:情報サイトやECサイトで収益を上げる。
報告:5月28日にミーティングを行ないました。新規事業についても報告しました。

相続部

目的:webサイトにて相続案件の受注活動を行う。
報告:5月20日にZOOMでミーティングを行ないました。それぞれの作業を詰めることができ、6月中には各自の原稿をアップできるように活動中。

イベント企画部

目的:毎月イベントを開催し、人脈拡大を図る。
報告:メンバー入れ替えをし、6月2日にミーティングを行ないました。1年間の予定を立て、直近では6月25日に懇親会を開催予定です。オンライン、オフラインどちらでも対応できるようにします。

セミナー部

目的:セミナー集客の協力、開催ノウハウの情報交換、共同開催などを行っていく。
報告:コロナの影響が終わるころに、企画予定。

まとめ

ソーシャルディスタンス

4か月ぶりの開催となりましたが、みなさん元気で何よりでした。
今後も顔を合わせ、信頼関係を作り、仕事を生み出していけるよう切磋琢磨してまいります!

ヒトノワビジネスミーティングは紹介を待つ交流会ではありません。本気でビジネスパートナーを探している方はぜひご参加ください!

次回のミーティングは7月1日(水)

次回参加希望の方は以下のページよりお問い合わせください。

ヒトノワビジネスミーティングについて

この記事を書いた人

平澤 一馬

平澤 一馬(ひらさわ かずま)

東京都世田谷区出身
保険業界6年目
20代前半に声優・舞台俳優をめざし養成所や小劇団に所属していた。
その時の経験を活かして「どうやったらわかりやすく伝わるのか」をモットーに営業しております。日々勉強。

写真を撮った人

伽賀隆吾

伽賀 隆吾(かが りゅうご)

北海道出身。現在は東京都在住。
車両撮影の照明会社に就職、同社のライトマンからキャリアをスタート。のち写真部と兼任で修行後フリー。職業カメラマンとして活動しながらギャラリーバーPaper Poolにて展示企画・運営・なんちゃってギャラリスト・炊事なども行っている。


この記事をシェアする

人気記事

キーワード