ビジネス

デザイン

アソビ

ライフ

ヒトノワの交流会

おすすめはどれ?いろいろな異業種交流会に参加してみた

こんにちは。三善屋の山内です。

ビジネスマンが人脈拡大のために参加する異業種交流会。私自身も主催していますが、今回はいままで参加してきた会をいくつか紹介していきたいと思います。

「交流会を探している」「どんな交流会があるか知りたい」といった方の参考になれば幸いです。あくまで私の主観で書いていくので、賛否両論あるかと思いますが、多めに見てね!

トレンドライン

私が起業したころに通っていた異業種交流会です。東京の茅場町、神田、渋谷などで開催されています。

ビジター料金は2500円。パスポート5,000円を購入すれば、1年間参加し放題と大変お得です。(一部の会場はワンドリンク制あり)

参加条件や禁止業種などを特に設けていないので、様々な業種や立場の方が参加可能。ネットワークビジネスの方もいらっしゃいます。会自体は立ち話で、開催時間内の好きなタイミングに来て、会場にいる方と名刺交換・交流し、頃合いをみて帰る感じ。

久々にサイトみたら、合同開催の会場がいっぱい増えてました。昔はなかった気がするな…

良い点

  • 年間パスポートがお得
  • 好きなタイミングで参加できる

気になる点

  • ネットワークビジネスの人に営業かけられる可能性あり?

BNI

世界最大規模の異業種交流会です。世界で9000を超えるチャプター(支部)があるとか。

登録制で、リファーラルと呼ばれるビジネスの紹介を交わすことにより、売り上げを拡大する仕組みになってます。

この会は世界規模というだけあって、売上拡大のためのシステムがよくできています。メンバーは毎週参加するのが義務で、毎週ビジネスの紹介を出さないといけません。「ギバーズゲイン」という精神で、メンバーに貢献すればするほど自分に返ってくるという考え方で活動しています。また、プレゼンテーションのスキルをアップさせる講座なども充実しています。

会費はちょっと高めで、年間15万円くらいだったかな?プラス毎週会場費が3000円前後かかります。(チャプターによって違うみたい)

私も半年くらい入ってましたが、とにかく朝早いのがつらい(笑)
また起業したてだと人脈も少なく、紹介も出せないのでリファーラルに苦しんだ思い出があります。義務をきちんと果たせば、売上に直結しやすい会だと感じました。

良い点

  • ビジネスの紹介を交わすことにより売上が立ちやすい
  • 強い義務があるのでメンバーの意識が高い

気になる点

  • 会場によっては朝早い
  • 毎週紹介を出すのが大変
  • 本会の他にも時間を取られやすい

守成クラブ

「創業は易し守成なり難し」という理念の基、「商売繁盛」を前面に打ち出した交流会です。日本全国に150を超える会場、16,000社以上登録しています。

特徴として、会場の参加者全員と1度に名刺交換や、同席した8~10名ほどと人脈を深める車座(テーブル)商談会が挙げられます。自由出席の登録制で月一回開催。知り合いを守成に入会させるという条件を満たせば、日本全国どこの会場でも参加可能となります。

会費は入会金(初年度のみ)11,000円+年会費19,800円=30,800円(税込)。この他に会場費がかかります。私の入会している東京の江戸会場は7,000円です。

私は他の会場にいったことがないのですが、場所によって雰囲気が全然違うとか。禁止業種が違うなどのローカルルールも存在するそうです。

特に売上に直結させるようなシステムはないので、メンバー同士仲良くなる場を提供しているイメージですかね。

良い点

  • 人数が安定して40名以上いる
  • 正会員になれば日本全国の会場に参加可能

気になる点

  • 売上に直結するシステムがない
  • 名刺の消費が激しい

法人会

これは異業種交流会とは言わないと思いますが、挙げてみました。

法人会のサイトでは「法人会は公平で健全な税制実現のため、会員企業の声を立法府等にアピールするとともに、税の啓発や租税教育を積極的に進めています」とあります。簡単に言うと、税務署がからんで、法人がちゃんと税金おさめるために教育していきましょうという会です。全国各地に440単位、約90万社の会員を有する公益法人です。

実際には租税教育だけではなく、地域貢献、経営支援事業、会員交流、簡保関係等の事業も行っています。

同じ地域の方達と交流できるのは大きなメリットだと思いますが、租税教育と地域貢献がメインなので、協業目的や紹介・営業目的の人が少ない。地域貢献を通じて人間関係を築き、それからビジネスに発展するかどうかです。

良い点

  • 地域の深い交流ができる
  • 力のある経営者がいる

気になる点

  • ビジネスを前面に出していないので紹介等が発生しづらい
  • 役員をやると結構忙しい

ヒトノワビジネスミーティング

最後は私がつくった交流会の紹介です。

色々な交流会に出ましたが、やっぱり納得いく完璧な交流会というのはなかったんですね。だったら作っちまおう!と生まれたのが「ヒトノワビジネスミーティング」です。

実際もう5年間くらい運営しているのですが、まあ紆余曲折あり、メンバーの増減あり、苦労もありました。私の理想の交流会とは、「仲良くなれる」、「最小限の労力と費用で最大限の効果を出す」のふたつです。

そして行き着いた答えが「ビジネスを共につくる会」です。義務で仕事を紹介するのでもなく、紹介を待つのでもない、自然と仲良くなるのを待つよりもまずは協業してみて、利益をあげるための施策を考えていこうというものです。

会場は渋谷。現在メンバーは16名で毎回ゲストを含め20名程度が参加しています。年会費は39,600円(税込)です。(現在入会金無料キャンペーン中!)

ここで良い点や、気になる点を語るより、とりあえずはヒトノワビジネスミーティングに参加していただくのが一番だと思います。ぜひぜひ一緒に仕事と交流会を楽しみましょう!

まとめ

という感じで最後は宣伝でしたが、いかがでしたでしょうか。
会によって雰囲気は全然違いますので、合う合わないがあると思います。もし自分に合ってそうな交流会を見つけたらぜひ3年くらいは頑張ってみてください。

どの交流会もそうですが、ちょっと顔出したくらいでは仕事は来ません。時間をかけて、いろんな事に手を貸すことで信頼が得られ、良いビジネスパートナーができると思います。

交流会も続けることが1番大事!でもムカついたらやめちゃえ(笑)

それではまた!

この記事を書いた人

株式会社三善屋

山内 裕介(やまうち ゆうすけ)

1978年生まれ。株式会社三善屋代表取締役。
ドラクエ10復帰しました。バージョン4の最後で泣きました。


この記事をシェアする

人気記事

キーワード